はじめまして、めーめーと申します。めーめーの森へようこそ!
このブログは私めーめーが好き勝手好きなものを好きに書いていく場所です。見る人のことをちょっと考えたりしつつも、身バレしないようにしながらなんか雑多に書くことになると思います。
なぜこんなブログを作ったの?
目的は2つあります。
- 「自分の好きなもの」について分析する。
- 毎日をより楽しくする。
「自分の好きなもの」について分析する。
皆さんは、自分の「好きなもの」についてどのくらい分析ができていますか?
私には好きなものが人並みにあります。自然や動物が好きで、キャンプをしたりするのが好き。好きなゲームジャンルはカードゲーム/格闘ゲーム。旅行に行ったり、ご飯を食べたり、寝るのだって好きです。
しかし、自然や動物の何が、なぜ好きなのか。どんなエッセンスが私に好きという感情を抱かせるのか。そういったものについて、私自身正しく理解できていないように思うのです。
世の中には自分の「好き」を文章や絵で表現して発露する人たちがたくさんいます。私も彼らを真似て、何か絵を描いてみようか、何か物語をしたためてみようかとチャレンジしてみたことがあります。しかし腰を入れて何かを作ろうとしたとき、私自身が何を描きたいのか、何を表現したいのかがわからなくなるのです。そしてふと思ってしまうのです。私は本当に「これ」が好きなのか。と。
好きという感情は、意外と分析が難しい。少なくとも私は、「好きという感情」に向き合えていないのかもしれないと思うようになりました。
なんとなくわかるようなわからないような…そんな物事を腹落ちさせるには、それを人に教えるつもりで整理することが効果的です。つまり、自分が少しでも好きだなと思ったことを、他人が読む前提で書いていくことで、私の「好き」を分析したり再発見し、私自身について理解を深めるのに役に立つのではないかと考えたのです。
毎日をより楽しくする
最近なんとなく、毎日がルーティン化してつまらないと感じていました。そんな中、ゲムぼく。さんという方の書いた「人生は良ゲー。」という本を読んだことで、ブログを通じて日々の視点を変えつつ深めていけば、毎日を楽しく過ごせるのでは!?と考えました。1
詳細はまた別の記事としてアップロードしようと思います。
(20250929:追記)アップロードしました。

そんなわけなので、好き勝手書いていきます。そう、ここは俺の日記帳。
- すーぐ人に影響されて形から入るんだから…… ↩︎

コメントを残す